読めば必ず役立つ!知識を身につけて賢く安くスマホを使う方法教えます!

現通信業界人のぽんずによる、賢い携帯の維持方法やその他諸々の雑談ブログ

実際、携帯業界ってどうなの?part2


こんにちは、ぽんずです。

引き続き「実際、携帯業界ってどうなの?」part2をお届け致します。


前回は、皆さんが抱いているイメージとのギャップ、そのギャップの要因についてお話しました。

今回は実際どういった業務を行っているのか?といったところを、記述できる範囲内でお答えしようと思います。


①携帯業界の入口

業務内容とは話が逸れてしまいますが、まずこちらをお話致します。

携帯業界も幅広く、分かり易いところから挙げると「ショップ店員」「量販店」「併売店」などがあります。

そもそもショップ店員や量販店販売員は大手通信業者の社員なのか?

多くの方が勘違いされているところではありますが、ショップ店員に純粋な社員はほとんどいません。

街中でよく見かける、D社やA社そしてS社が直で運営している店舗は数少なく、ほとんどの店舗は業務委託を受けている「代理店」という存在が運営をしています。

なので、ショップ店員として働きたい時はこの「代理店」に入社し、各々店舗へと配属されます。

「代理店」の社員としての雇用だけでなく、また別会社の所属で派遣として配属されることもあります。

もちろん、大手通信業者の直雇用で勤務することも可能です。

ただ、通信業者が直で運営している店舗(直営店)はかなり少ないので、興味がある方は別途調べてみて下さい。


②業務内容

ショップ店員の業務内容は様々です。

皆さんが想像するような、「機種変更」や「乗り換え」の手続きは勿論、「プラン変更」「料金支払」「解約」「修理」……等々ほぼ全般の手続きを覚える事になります。

また、次から次へとキャンペーンや、新機種、業務の変更事項が出てきますので、その都度勉強しお客様へご案内できるようにします。

新しい情報を勉強する時間は別途設けられたりしていませんので、就業中の合間時間に各自覚えていきます。

既に終了したキャンペーンや販売終了した機種の内容も忘れることはありません。

利用してる方や適用中の方は未だ沢山いらっしゃる為、いつ聞かれてもお答えできるよう常に頭の中に入れてあります。

全てのプラン料金やサービス情報の暗記は勿論(ショップ店員が分からなくてあたふたするのは格好悪い上、お客様に不安感や不信感を与えてしまい機会損失にも繋がる為)、

スタッフによっては、金額を見ただけで何の商品なのか分かる人もいますし、各お問い合わせ窓口の電話番号を暗記している人もいます。(お客様から問い合わせをされる度に確認する時間が勿体ないので暗記した方が効率がいい)

更には自社のサービスだけではなくて他社の製品やプランも覚えます。

業務はお客様対応のみではないので、その他にも裏作業を沢山覚える必要があります。

また、携帯業界は「コンプライアンス」を非常に厳しく取り締まっている為、これもまた常に頭に入れた状態で働いています。

覚える事が沢山あって、もう無理!となって絶望して辞めてしまう方も度々いらっしゃいます。

店長だと、スタッフから質問される事が多いので、そんな時に即答できるように私もほぼ全ての業務内容は頭に叩き込んでいます。


取り敢えず、簡単に言うと、「素人でも想像できる業務から細かな業務まで!更には裏作業まで」と言ったところです。

覚える事がめちゃくちゃ多いです。

でも、覚えてしまえばその後は割と楽です。

前回お話した、メンタルさえ強ければ。


天性のコミュ力が備わっていて、おまけに記憶力と適応力と危機管理能力が高く、メンタルが強い方……こんな全ての武器が揃っている方がいらっしゃいましたら、ぜひとも1度携帯業界に携わってみては(^^)


冗談です。

起業した方がいい(笑)




ぽんず